ミニチュアダックスフンド(ワイヤー)13才の女の子
私のブログを見て応募してくれたかわいいミニチュアダックスフンド(ワイヤー)ちゃんの
ヒーリングを行いましたのでご紹介します。
気になる症状としては
・腎不全(週3回の点滴)
でした。
リーディングをしてみると
先天的な病気はないものの
現在の気になる病気は腎臓と血液でした。
貧血を心配しましたが、若干RBCの数値が低かったですが
まだまだ大丈夫な数値でしたので私も安心しました。
ヒーリングに関しては3週間で最初の2日間が1日2回、残りの日は1日1回でした。
必要なエネルギーは
・ネガティブな感情の浄化
・全身の調整
・五臓六腑の機能調整と細胞の再生
でした。
同居犬との相性があまりよくなく、もともと怖がりな子なので
怖くて怒っちゃうタイプでした。
中医学的にも恐れは腎を痛めます。
ネガティブ感情がかなり溜まっていたので
3週間のヒーリングが必要でした。
以下は飼い主さまからいただいたフィードバックになります。
ヒーリングありがとうございました。
追加のヒーリング必要ないということと
病院での点滴のときにおとなしく頑張ってくれるようになったので
取りあえず様子をみようかと思います。
元気がなくなったり、ご飯を食べなくなったり...
不安や心配なことがあったときにはまたヒーリングお願いします。
そしていつか『今の苦しみを取り除く安らぎのヒーリング』を
お願いするときが来てしまうと思います(まだまだ先だと信じていますが...)
その時はよろしくお願いします。
安らぎのヒーリングがあると思うと、まだ先の見えない怖さも受け止められる気がします。
なっつんさんの『アニマルヒーリング』に出会えて本当に良かったです。
お身体に気をつけて、たくさんのワンちゃん、ネコちゃんたちのために頑張ってください。
ありがとうございました。
綾ちゃんと同じ腎不全。
1月に腎不全の末期と診断されたときは
BUN 107、Cre 6.1、P 7.9 、K 4.2で毎日の点滴に
ドックフードも手作りも食べなくなったりして大変だったそうです。
今はBUN 70、Cre 4.1、P 4.6、K 5.6と決して良い数値ではありませんが
元気で治療食もしっかり食べていて、何か頂戴攻撃が止まらないほど食欲があるそうです。
点滴も週3回に減ったそうです。
腎不全と診断されても数値が良くなくても
こんなに元気な子がいるんです。
同じ腎不全の子を持つ飼い主さんにとってどれだけ励みになるでしょう。
私もたくさんの元気と勇気をもらいました。
ありがとうございました。
0コメント